GGMnALua0AAmf5p
 2012年に買った丸山製作所の高圧洗浄機、KSW10-M。以来12年間、大して故障もせず、たまにしか使わないものの、使う時はちゃんと動いてきたのだが、今年に入って、エンジンとポンプの間からオイル漏れを起こす様になった。どうやらその間のパッキンが劣化したらしく、エンジンを動かしてる時は漏れて、動かしてない時は漏れないという症状だった。放置しておいても良くはならないので、修理に出す事にした。
 まず、丸山製作所に電話したところ、機種を言ってないのに向こうから、言い当てられてびっくりした。個人情報が洩れてるのかと思ったら、前に問い合わせした時に、電話番号と照合して登録してあったとの事。なかなか手際の良い事である。そして症状を説明したところ、最寄りのコメリに持って行ってくれとの事だった。この洗浄機、コメリブランドで売っていた関係かもしれない。
 そこで、近所のコメリに持ち込んだのだが、修理見積を取る時点で2000円の手付金を取るという。しかも、修理を断っても返金しないというのだ。その理由は、「見積りの金額を聞いて、修理を断るだけでなく、機械の引き取りにも来なくて放置される事がままあったから」というものだった。まぁ、酷い客も居たものである。自分はまだまだこの洗浄機を使うつもりなので、2000円払って修理に出す事にした。
 ところが、5日経っても返事が来ないから、コメリに聞きに行った。すると、「送ろうと思ったんですけど、丸山製作所が取りに来ると行ってるもんで」まだそこにあった。こちらは早めに帰ってきて欲しいので、急ぐ様にお願いした。すると、3日ほどしてコメリから電話が入った。修理代金は、なんと1.4万円。パッキン交換にしては高すぎないか? しかし、やって貰わん事には仕方ないので、頼む事にした。
 そこで改めてコメリに電話してみると、「キャブレターの部品がまだ入ってなくて」との事。はぁ?キャブレターって何?そんな話しは聞いてないけど。コメリ曰く、「パッキン交換だけだったら、それほど時間もお金も掛からないんですが」との事だが、そういう事は先に言えよな。高い金取るんだから、先にどんな症状でどんな修理が必要か、説明するのが筋ってもんだろう。これはちょっとクレーム入れても良いと思う。
 察するに、そういう説明をすっ飛ばして金額だけ言ってきたんじゃないかな。1.4万円も修理代に出すなら、新しいのを買うって人もいるだろう。特に商売でやってる人なんかは、経費で落とすだろうし減価償却するとなれば、なおさらである。処分代などクソくらえだから、取りにも来ないという訳だ。
 ともあれ、油漏れしてたパッキンだけでなく、キャブレターも新品になって帰ってきた。これでまた向こう10年使えるという訳だ。

GIcrvUYawAAPIt9
直前まで普通に使えてたのだが、何か不具合があったらしい
とりあえずキャブレター新品

GIcrviubQAAIx-X
エンジンとポンプのパッキンも新品
オイルもしっかり補充されていた