うちの猫のトイレには、先代のくろすけ以来、JOYPETのシリカサンドを使っている。パルプ製のネコ砂よりも脱臭能力が高いので、ずっと愛用してきたのだ。ところが、このネコ砂も徐々に値上がってきて、昔は675円くらいだったのが、今やヤフーで900円近くなっている。これまでにも、出来るだけ安いところで、送料無料になる様に半年や一年分、まとめて買う様にしてきた。それでも高いのである。
ところが、近所のナフコではまだ税別で720円だった。前は店で買うよりもネットで買った方が安かったので、ここ最近はとんと店で買ってなかったのだが、いよいよ来年分はナフコで頼むかなー、とか思ってた。で、今朝、用事があってナフコに行って、シリカサンドを見てみたら、税別で1010円になっていた。いきなり300円も値上げである。いくら世の中値上げブームといっても、ちょっとこれは爆上げし過ぎではないか。流石に手が出ない。
と思ってたら、通勤途中でヤフーショッピングがハッピー12アワーをやってるお知らせが来た。もう、この値上げの速度では、急速に日本円の価値は下がっていくと思って、シリカサンドをまとめ買いする事にした。調べてみたら、6個で4928円というところがあった。単価にして820円くらいである。昨今としては安い方である。まとめて買うと送料も無料になるので、思い切って一年分、8箱買う事にした。おそらく、階段下の納戸には収まり切らないが、他にも空いてる部屋があるのでどうにかなる。
昔、オカンが良く言ったものである。「まとめ買いしたら安なるんやけど、貧乏人にはまとめ買いするお金がない。だから、まとめ買いするよりも高い金出してチマチマ買わないかん。金持ちは余計金持ちになって、貧乏人はいつまでも貧乏なんや」と。まぁ、金持ちではないが、貧乏にならん程度にはやっていけている。ネコ買うのももうじき贅沢って時代が来るかもしれないが、やれる限りの遣り繰りはしよう。