この病院は、シャワーを浴びれるかどうかが何かの基準らしくて、看護師さんからもしきりに聞かれていたのだが、初めてシャワーを浴びる事になった。足は先に洗ってもらって、点滴の針が入っている右手首をビニールで覆ってもらって、後は自分で体を洗うのであるが、蒸しタオルで体拭くよりはさっぱりした。
その後、処置室で処置。この時、切開した部分をよく観察したのであるが、縦に6センチくらい切ったのを初めて知った。もっとも、この頃には肉が盛り上がり、切開部の真ん中に7ミリくらいの穴が開いていて、そこからピンセットでガーゼを詰めていたのだ。この頃には、ガーゼ詰める作業もほとんど痛くなくなっていた。
その後、処置室で処置。この時、切開した部分をよく観察したのであるが、縦に6センチくらい切ったのを初めて知った。もっとも、この頃には肉が盛り上がり、切開部の真ん中に7ミリくらいの穴が開いていて、そこからピンセットでガーゼを詰めていたのだ。この頃には、ガーゼ詰める作業もほとんど痛くなくなっていた。
気になる退院は、木曜日に再度血液検査して、その結果で決めるとの事。週末になるか来週になるか。いずれにせよ、当初の見立てから大きく外れてない様である。
二段目の数値が、炎症の度合いを表す数値
卯の花って、滅多に食べないんだけど
この病院のは美味しかったです
デザートにアメリカンチェリーがつくとは
なかなか小洒落ている
サンマの立田揚げ
初めて食べたけど、美味かったです