アンダーアーマーにもいろんな種類があるのであるが、自分が使ってるのはトレーニングベースレイヤー UAヒートギアアーマー2.0という奴である。体にぴったりするタイプの奴で、本質的にはこの手の被服は好まないのだが、オフロード走行する時は体の肉がブラブラしない方が良いので着用している。
で、こないだの泊りがけから帰って洗濯したのを取り込んだら、なんとパンツ(レギンスという)のケツのど真ん中が薄くなって向こうが見えていた。確か、去年の暮れに新品を調達したのだが、その前から使ってるのが薄くなった様である。といっても、半年前は薄くなってなかったのだから、急速に薄くなったという事だ。
察するに、乗りにくいバイク乗ってた時に比べて、今は結構乗る方である。だから消耗も激しいのであろう。そこへ持ってきて、乗り方も変わってシッティングの時はケツもグリグリとシートに押し付けているのだろう。でなきゃこんなハゲ方はしないものである。
まぁ、この部分がハゲたからといって、ケツが猛烈に汗疹になったりという事はないのであろうが、まぁ破れでもしたら、それこそモロ出しになってしまうので、買い換える事にした。ちなみに上(ロングスリーブモックという)の方は全然健在なので、今回はレギンスの方だけである。ヤフーよりもアマゾンの方が安いので、端数はポイ活で貯めたポイントで端折って3000円で調達した。
実は、同じとこが古くなってハゲたレギンスを嫁はんに充てがっているのだが、またしても同じとこがハゲたお古が出来た。どうしたもんかと思ったが、嫁はんに充てがってるのはもっと古い奴なので、それを処分して、今回退役させる奴と交換した。まぁ、嫁はんは滅多にバイク乗らないから、仮に破れるにしてもモロ見えになる機会は滅多にないから、これでよし。